一般社団法人 暁月のプログラム
代表理事挨拶
喜努愛楽 spirit
みなさん、初めまして。
一般社団法人
暁月代表理事の笠原 秀寛です。
我々は
共に成長を喜び
共に努力を重ね
いついかなる時も愛をもって
共に楽しく豊かな人生を創造いたします
この喜努愛楽スピリットを胸に
目標達成まで共に伴走していきたいと思います。
孤立から信頼へ
情報や技術が多様化する一方で
それを扱う人が孤立無縁化している現代社会。
本来人間関係の基盤である
コミュニケーションの手法に変化が出てきています。
一昔前は飲みニケーションで緩和していた世代も
今ではその手法が「古い」と言われる時代に変化。
経営者と社員の想いがひとつになるような 新しいコミュニケーションスキルこそが
自発的に相手を思い行動できる人財を育てます。
伝わらない・・・から
「伝わる」
「信頼される」リーダーへ。
暁月の理念 (Philosophy)
暁月の存在意義は、人と組織の成長の節目や転機に寄り添い、それぞれの可能性を最大限に引き出すことです。
経営者と共に未来を描き、従業員の不安に寄り添うことで、個人と企業が共に繁栄する持続可能な社会を目指します。
PALUXグループの一員として、戦略的な人材支援を通じて社会全体の底上げに貢献します。
暁月のビジョン (Vision)
暁月のビジョンは、キャリアの『変わり目』への支援が企業文化として根付いた未来を創ることです。
そうした未来では、社員は転機に際しても安心して成長を続けられ、不要な離職やミスのない組織が実現しています。
また、経営者自身も10年先を見据え、企業とともに成長・発展できる環境が整っています。
暁月のミッション (Mission)
暁月のミッションは、キャリアコンサルタント資格を活かしたキャリア支援事業と、コーチングを活用した個人・組織への伴走支援により、組織の要となる人材の成長と定着を実現することです。
オーナー経営者や次期社長、退職予備軍となった不安を抱える従業員、そして中間管理職などの現場リーダーに至るまで、幅広い対象と向き合い、それぞれの『辞めどき』や『転機』に寄り添います。
一人ひとりに合わせた実効性の高いソリューションを提供します。
さらに、PALUXグループの一員として、グループ全体の底上げ支援と企業への寄り添い支援という戦略的役割を担い、人と組織の可能性を最大化します。
暁月のバリュー (Value)
• 経営者とともに「これから」を考える
• 従業員の「辞めどき」を支援の機会に変える
暗闇で一人悩み迷っている方々を
明るく輝く未来へとサポートする事
そして明け方に静かに見守る
そんな月のような存在でありたいと思っています
【資格】
・国家資格キャリアコンサルタント
・一般社団法人 日本アンガーマネージメント協会認定 ファシリテーター
・銀座コーチングスクール認定コーチ
・メンタルヘルスマネジメントⅡ種・Ⅲ種
・個人情報保護士